このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

小水力等再生可能エネルギー導入の推進

農業水利施設を活用した小水力等発電は、政府として2050カーボンニュートラルの実現を目指すことを宣言しているなか、持続可能なエネルギー供給に寄与するとともに、農業水利施設の適切な維持管理を図るうえで重要です。
令和3年3月23日に閣議決定された土地改良長期計画では、「土地改良施設の使用電力に対する農業水利施設を活用した小水力発電等再生可能エネルギーによる発電電力量の割合(目標:約4割以上)」を重要業績指標の1つとして掲げており、農村振興局では、小水力等の利活用を推進するための各種施策を講じています。

農業水利施設等を活用した小水力発電施設導入の手続き・事例集

国土交通省と連携し、発電用水利権の取得や既設農業用水路の空き容量を活用した「相乗り発電」等の事例に加え、土地改良施設へ管理者自らや民間事業者が小水力発電施設を導入するうえで必要となる手続きを取りまとめました。小水力発電施設導入の一助になれば幸いです。

農業水利施設等を活用した小水力発電施設導入の手続き・事例集(PDF : 7,059KB)

<分割版ダウンロード>
分割版1(PDF : 1,947KB)
分割版2(PDF : 1,882KB)
分割版3(PDF : 1,909KB)
分割版4(PDF : 1,658KB)
分割版5(PDF : 1,351KB)
分割版6(PDF : 1,610KB)

小水力等発電導入の状況

農業農村整備事業等による小水力等発電の整備状況について紹介します。

小水力発電の整備状況(令和5年3月末時点)(PDF : 122KB)

農業農村整備事業等による小水力発電の整備状況(整備完了)

太陽光発電の整備状況(令和5年3月末時点)(PDF : 431KB)

令和5年3月末時点での太陽光発電の整備状況

農業農村整備事業等による小水力等発電施設の計画建設中の状況について紹介します。

小水力発電施設の計画建設中の状況(令和5年3月末時点)(PDF : 158KB)

農業農村整備事業等による小水力発電の整備状況(事業実施中)

 

小水力発電導入地区の事例

小水力発電の事例(PDF : 20,938KB)

<分割版ダウンロード>
分割版1(PDF : 1,902KB)分割版2(PDF : 1,953KB)分割版3(PDF : 2,027KB)
分割版4(PDF : 1,737KB)分割版5(PDF : 2,019KB)分割版6(PDF : 2,043KB)
分割版7(PDF : 2,013KB)分割版8(PDF : 1,987KB)分割版9(PDF : 1,936KB)
分割版10(PDF : 1,761KB)    分割版11(PDF : 1,899KB)    分割版12(PDF : 1,939KB)
分割版13(PDF : 1,749KB)    分割版14(PDF : 1,474KB)

 

太陽光発電導入地区の事例

太陽光発電の事例(PDF : 4,188KB)

<分割版ダウンロード>
分割版1(PDF : 563KB)
分割版2(PDF : 487KB)
分割版3(PDF : 438KB)
分割版4(PDF : 760KB)
分割版5(PDF : 444KB)
分割版6(PDF : 1,468KB)
分割版7(PDF : 678KB)
分割版8(PDF : 601KB)

 

小水力等発電に関する主な助成制度

農業農村整備事業等の小水力等発電に関する主な助成制度を紹介します。

主な助成制度(R5.4)(PDF : 286KB) NEWアイコン

小水力発電施設を整備するにあたっての主な支援事業1小水力発電施設を整備するにあたっての主な支援事業2



小水力発電に係る実証・技術開発

小水力等農業水利施設利活用実証事業(低コスト発電設備実証事業)

低コスト発電設備実証事業では、これまで活用されることが少なかった低落差・小流量を対象とした、低コスト発電設備の導入に係る技術実証を平成21年度~平成24年度に行いましたので、その概要を紹介します。
実証概要一覧

水車毎の実証結果一覧(PDF : 137KB)

官民連携技術研究開発事業(小水力発電施設の効果的な除塵対策に資する技術開発)

官民連携技術研究開発事業では、低落差・小流量を対象とした、効果的な除塵対策に資する技術開発を平成26年度~平成28年度に行いましたので、その概要を紹介します。

技術開発の概要(PDF : 198KB)

除塵機選定参考例(PDF : 190KB)

 

農業水利施設を活用した小水力等発電の導入可能性調査について

農業水利施設を活用した小水力等発電の導入促進を図るため、農林水産省では発電施設の導入可能性調査を進めています。ここでは国が平成25年度までに導入可能性調査を実施した国営造成土地改良施設等のうち、現時点で導入可能性を有している発電地点の諸元を掲載します。

なお掲載の諸元は、今後詳細な調査・設計を進めていくうえで変わることとなります。

小水力発電施設(PDF : 114KB)

太陽光発電施設(PDF : 233KB)

 

農業水利施設を活用した発電用水利権の取得について

農業水利施設を活用した発電用水利権の取得に関し、水利権の区分や必要となる手続きの概要について紹介します。

農業水利施設を活用した発電用水利権の取得について(PDF : 1,210KB)


発電用水利権を取得するにあたり、申請図書を作成する必要がありますが、その際に役立つ情報を整理した「小水力発電申請図書マニュアル」について紹介します

小水力発電申請図書マニュアル(PDF : 5,808KB)

<分割版ダウンロード>
分割版1(PDF : 1,319KB)
分割版2(PDF : 1,982KB)
分割版3(PDF : 1,805KB)


国土交通省のホームページに小水力発電設置のための手引き書、水利使用の登録申請ガイドブック等が掲載されています。

小水力発電と水利使用手続〔外部リンク〕


農業用ため池における水上設置型太陽光発電設備について

農業用ため池の水面を活用して太陽光発電を行う、水上設置型太陽光発電設備について関連する情報を紹介します。
農業用ため池の水面を活用した太陽光発電(岡山県笠岡市)

農業用ため池における水上設置型太陽光発電設備の設置に関する手引き(PDF : 1,844KB)

主な助成制度

農業水利施設を活用した小水力等再生可能エネルギーに関する窓口

各地方農政局に農業水利施設を活用した小水力等再生可能エネルギーに関する窓口を設置しています。

農業水利施設を活用した小水力等再生可能エネルギーに関する窓口

農業水利施設を活用した発電用水利権に関する問い合わせ窓口(PDF : 69KB)

 

お問合せ先

農村振興局整備部地域整備課

担当者:農村資源利活用推進班
代表:03-3502-8111(内線5615)
ダイヤルイン:03-6744-2209

農村振興局整備部水資源課

担当者:水資源企画班
代表:03-3502-8111(内線5538)
ダイヤルイン:03-3592-6810

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader