このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

アジア型マイマイガ(Asian Gypsy Moth : AGM)に関する情報

AGMに関する規制措置


 ・米国、カナダ、チリ、アルゼンチン及びニュージーランド(以下「AGM規制国」という。)は、我が国を含む東アジアやロシア等に広く分布するAGMが船舶を経路として侵入することを警戒しています。

 ・AGM規制国は、AGM規制対象地域の港へAGM飛翔期間に寄港した船舶に対し、AGM規制国の港への入港時にAGM規制国が公認した民間検査機関が発給するAGM不在証明書の提示を求めています。

 ・2022年5月から、米国、カナダ及びチリのAGM飛翔期間が変更になります。詳しくは、「AGMに関する規制措置について」をご覧ください。

AGM規制国の規制について

AGMに関する規制措置について(2022年3月更新)(PDF : 1,316KB)

AGM対策の取組について

<検査機関関係者>AGM対策の取組について(検査機関)(PDF : 4,201KB)分割版1(PDF : 1,593KB)分割版2(PDF : 1,828KB)分割版3(PDF : 1,139KB)

<船舶関係者>AGM対策の取組について(船舶関係)(PDF : 3,526KB)分割版1(PDF : 1,783KB)分割版2(PDF : 1,895KB)

<港湾関係者>AGM対策の取組について (港湾関係)(PDF : 1,820KB)

<貨物関係者>AGM対策の取組について(貨物関係)(PDF : 1,094KB)

その他のリスク管理について  

  • 米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案並びにAGMリスク管理地域設定条件の確立に向けた調査の実施について

<調査内容等>米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案並びにAGMリスク管理地域設定条件の確立に向けた調査の実施について(2017年5月更新)(PDF : 433KB)

  • 米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案及び平成28年度における調査の実施について

<調査内容等>米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案並びに平成28年度における調査の実施について(2016年5月)(PDF:430KB)

  • 米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案及び平成27年度における調査の実施について

<調査内容等>米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案並びに平成27年度における調査の実施について(2015年5月)(PDF:418KB)

  • 米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案及び平成26年度における調査の実施について

<調査内容等>米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案並びに平成26年度における調査の実施について(2014年5月)(PDF:410KB)

  • 米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案及び平成25年度における調査の実施について

<調査結果>平成25年度におけるAGMリスク管理地域設定条件の確立に向けた調査結果について(2014年5月)(PDF:75KB)

<調査内容等>米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案並びに平成25年度における調査の実施について(2013年5月)(PDF:1,693KB)

  • 米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案及び平成24年度における調査の実施について

<調査結果>平成24年度におけるAGMリスク管理地域設定条件の確立に向けた調査結果について(2013年5月)(PDF:79KB)

<調査実施港>平成24年度におけるAGMリスク管理地域設定条件の確立に向けた調査の実施について(2012年7月)(PDF:109KB)

<調査内容等>米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案及び平成24年度における調査の実施について(2012年4月)(PDF:317KB)

  • 米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案及び平成23年度における調査の実施について

<調査結果>平成23年度におけるAGMリスク管理地域設定条件の確立に向けた調査結果について(2012年4月)(PDF:108KB)

<調査実施港>平成23年度におけるAGMリスク管理地域設定条件の確立に向けた調査の実施について(2011年7月)(PDF:110KB)

<調査内容等>米国及びカナダへの日本の港におけるAGMリスク管理措置提案及び平成23年度における調査の実施について(2011年4月)(PDF:337KB) 

リンク

お問合せ先

消費・安全局植物防疫課 国際室

担当者:輸出検疫班・二国間協議班
代表:03-3502-8111(内線4565)
ダイヤルイン:03-3502-5978
FAX:03-3502-3386

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader